カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS

HOME > ブードゥー人形
ビミョーにかわいいブードゥー人形!ブームの元祖Boontum氏の作品をご紹介いたします。

「幸運を運ぶ」「願掛け人形」と言われるタイ・イサーン(東北地方)のブードゥー人形。7-8年ほど前からブームとなっていますが、そのブームの火付け役となったのが、チェンマイのThaweechai Boontum氏。建築を勉強していた学生時代、学費稼ぎのために人形を作成してチェンマイの歩行者天国で売り始めたのが始まりでした。やがて外国人観光客を中心に人気を集め、販売数が増えるにつれて親戚、友人知人などにお手伝いを依頼。その後、このお手伝いをしていた人々がそれぞれ独自に販売を始め、ムーブメントに至りました。

これらお手伝いさんたちが作っているいわばコピー品についてですが、氏は「最近になってコピーされる問題は少なくなっています。なぜなら、コピーしていた側も自分のデザインを出すようになりました。似ていますが、違うものです。コピー問題もそんなに影響はないです。また僕も新しいものを作り出していますので、あまり気にしていません。」…凄いというかおおらかというか…。

氏によると「日本からは6年くらい前に買い付けに来た方がいらっしゃいますが、それ以降はありませんでした。」とのことなので、6年ぶりの日本再上陸ということになります。
元祖の作風は、巷に流布しているものとは一味違います。じっくりとご覧ください。
(2013年1月)


商品一覧

説明付き / 写真のみ

1件~40件 (全391件)  1/10ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

1件~40件 (全391件)  1/10ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ